今日の給食 給食室から

10/8 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、のっぺい汁、あんかけハンバーグ、こまツナ炒めです。

のっぺい汁は仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけます。「のっぺい」の名前の由来は、この、汁にとろみをつけることでおもちのようであることからぬるりとしていることを意味する「ぬっぺい」がなまって「のっぺい」になったといわれています。

こまツナ炒めは、こまつなとツナとにんじんを、ツナの油で炒めたものです。ツナと野菜を一緒に炒めることで野菜が苦手な生徒でも食べやすくなっています。

やっと給食室の温度が30℃をきる日がきました。とても暑い夏を乗り越えてくれた調理員さんには本当に感謝です。

体育祭は終わりましたが、子供たちの食欲はまだ落ちません!

これからどんどん気温が下がるので、ごはんを食べて体温を上げましょう!

 

 

 

-今日の給食, 給食室から

関連記事

1/16 今日の給食

今日の給食は、 ごまみそうどん、牛乳、いかのかりんあげ、花みかんです。 花みかんとは、横半分に切ったみかんのことで、切り口が花のようなので花みかんと呼ばれています🍊 ごまみそうどんはキ …

11/26 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、わんたんスープ、肉団子の甘酢あんかけ、もやしのナムルです。 肉団子は油で揚げ、 ケチャップベースの甘酸っぱいあんをかけます! わんたんスープは野菜がたっぷりと入って体も温 …

6/26 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、彩の国汁、さばのみそ煮、枝豆です。 彩の国汁は、埼玉県でよくとれる野菜を使った汁物です。 ねぎやほうれんそう、さといも、にんじんが入っていました。豚肉からうま味も出てとて …

10/18 今日の給食

今日の給食は、 ふき寄せごはん、牛乳、すまし汁、さばの辛味焼きです。 今日のすまし汁は具沢山なすまし汁でした。だしの効いた汁で上品な味です。 ほうれんそうもしっかりと3槽シンクで洗い、しっかりと汚れを …

2/28 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、はるさめスープ、スタミナ焼肉、青のりポテトです。 今日で2月が終わり、今年度も残り1ヶ月となりました。 今年度の給食も残すところ1・2年生は12回、3年生は8回です。 今 …